
ここで言う習慣とは、
単なる行動の習慣ではありません
そもそも行動が
習慣化される前に
存在している、
「くせ」とも言えるような
習慣が存在します
例えば最初は
パラダイムという、
物の見方
「歯磨きが必要ない」と
捉えている人は、
歯磨きを習慣化しません
このように物の見方や考え方、
言葉やイメージする事にも、
一つ一つ習慣が存在するのです
自分自身ではくせに気付きにくいから、
学ぶ事によって、気付いて、
それが理想に向かうものでなければ、
変更していけば良いだけです
ワークなどを通して自己評価をし、
自分を理想に導く習慣に、
書き換えたい方は
全員集合です
■来週開催!
3/13(水)19:45~21:30
6ヶ月プログラム第4回
『6つの習慣 言葉・イメージ』
Comments